当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

債務整理に関する用語集

元金均等返済(がんきんきんとうへんさい)

元金均等返済は、借りたお金の返済をする際に元金は返済終了まで同じ金額で返済する方法です。
利息は元金が減っていくと比例し毎回の支払金額は徐々に少なくなっていく他、返済総額はもう一つの返済方法である元利均等返済より少なくなるのがメリットです。
その一方で、当初の返済額はかなり大きくなるため、負担が大きくなります。
返済当初は返済以外にあまりお金がかかることがないので、最初のうちに多めに返済をしておいて、後々は返済額を少なくしていきたいと考えている人にも向いている返済方法でもあります。
住宅ローンなどでは、返済金額が一定の元利均等返済が利用されることが多いのですが、余裕があるのであり返済方法を選択できるのであれば、元金均等返済で返済をする場合金利負担は小さくなります。
借り入れした時の金利が返済終了まで逐一変わるローン商品もあります。
この場合、元金均等返済を選択しておくことによって、将来金利が上がったとしても元金が元利均等返済よりも減っているため、支払い総額に差が出るのは言うまでもありません。
ただし、元金均等返済は当初の返済額が大きいため、年収に見合う借入金額がギリギリの場合は審査に通らない場合があります。
その場合には、元金均等返済へ切り替えることで借り入れが可能になる場合があります。
現に、住宅ローンで元金均等返済より元利均等返済の方が借り入れ可能金額が大きくなるということも多く用いられる理由の一つに挙げられます。

エリア別で債務整理の実績豊富な専門家を探す
地域を絞り込む
都道府県

まずは、借金のお悩みを相談してみませんか?無料で安心して相談できる弁護士を紹介しています。1都3県対応、数多くの実績がある弁護士、司法書士を紹介しております。

ページトップへ