当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

債務整理に関する用語集

担保(たんぽ)

担保とは、お金などを借りた際万が一その支払いが滞った際に処分等をして弁済金に充てることのできる物件等のことを言います。
物件等の担保のことを物的担保と言い、担保は「物」だけではなく、お金を借りた際につける保証人も担保と言いい、この場合には、人的担保と言います。
また、銀行などの金融機関などでは、預金や手形などを担保にする場合もあります。
担保の効力としては、大きく分けて二つの効力があり、まず、担保を処分して弁済金に充てるという効力は、優先弁済的効力と言います。
優先弁済的効力において、物的担保は法律に基づいて処分することで弁済金を得られますが、人的担保の場合には優先弁済的効力がありませんので、人的担保の人数を増やすことで、優先弁済的効力を持たせています。
もう一つの担保効力は、留置的効力です。
留置的効力は、担保を処分して弁済期に充てるということはできませんが、担保を留めておくことで相手に心理的な圧力をかけることを言います。
担保を留置する方法は、法律で認められている方法です。
住宅ローンの場合、住宅や土地が担保になっているのは止むをえませんが、フリーローンの中にも、不動産を担保にしてお金を借りられる不動産担保ローンがあります。
不動産ローンは不動産価値で融資金額が決まります。
利率も住宅ローンの比べるとかなり高い上に、万が一の時には処分しなくてはなりませんので、借りる際には適切な判断をする必要があります。

エリア別で債務整理の実績豊富な専門家を探す
地域を絞り込む
都道府県

まずは、借金のお悩みを相談してみませんか?無料で安心して相談できる弁護士を紹介しています。1都3県対応、数多くの実績がある弁護士、司法書士を紹介しております。

ページトップへ